
フルーツ柄のなかでも、この夏注目したいのは、やっぱりレモン柄! 今年はこれまで以上にレモンアイテムがバリエーション豊富なので、選ぶだけでもワクワク。でも、今っぽい着こなしってどうすればいいの?
そこで今回は、雑誌やテレビなどさまざまなメディアで活躍中のスタイリスト・井戸川弓子さんに、上手に着こなせるプロの技を教えてもらいました!
レモン柄で暑さ吹き飛ぶフレッシュ感をプラス!

チェックレモン刺繍パンツ ¥5,940/merlot
レモン柄スクエアかごバッグ ¥5,389/Wselect
ギンガムチェック×レモンは、心ときめく組み合わせ。レモンの刺繍が爽やかで、夏コーデの主役になること間違いなし。このアイテムを使ったコーデのポイントを教えてください!

「ボトムスにボリュームがあるときは、トップスはシンプルでタイトなシルエットなものを選びましょう。さらに腰にデニムシャツを巻いてウエストラインを作ると、ダボっとした印象が引き締まります。レモンがイエローカラーなので、アクセサリーはゴールドにしました。細かなことですが、統一感って大事なんです」
レイヤードスタイルで、レモン柄をチラ見せ♪

ブラウンレモン柄パンツ ¥5,670/merlot
続いては、大きなレモン柄のボトムス。大きな柄って可愛いけど、子どもっぽく見えそう。大人っぽく見せるコツってありますか?

「ワンピースと重ねて、レモン柄を見せる割合を少しだけにします。ひざ下丈が良いのですが、背の高さによって割合が変わるので自分にぴったりなバランスを探ってみてください。ワイドシルエットのアイテムを取り入れるときは、必ずどこか肌見せすること。それだけで、痩せ見えしますし、こなれ感がでます!」

レモン柄スクエアかごバッグ ¥5,389/Wselect
「あと、重たい印象にならないように、かごバッグで抜け感を出しています。足元はフラットなシューズを合わせて、カジュアル感をプラス。メガネを掛けてシュッとした印象に見えるようにしています」
スカーフは、髪色との相性で選べば絶対ハズさない!

レースキャミ(Tシャツセット)¥2,970/merlot
テレビや雑誌で見かけるスカーフを使ったヘアアレンジ。やってみたいけど、似合うか心配……なんて思っている人も多いのでは?
そこで、井戸川さんからプチアドバイス。
「派手な柄は確かに子どもっぽくなりがちです。しかし、髪色に近い生地を選ぶと落ち着いた印象になるので、初めての方でも取り入れやすくなります。例えば、黒髪の方ならネイビー、茶髪の方ならダークブラウンです。スカーフアレンジは、大ぶりなアクセサリーと相性がいいので、おめかししたい日はぜひプラスしてオシャレを楽しんでください!」
ポイントを押さえるだけで、トレンド感あふれるレモンコーデが楽しめそうです。お気に入りのレモンアイテムを身に着けて夏ムードを思いっきり満喫しましょう!
【お問い合わせ】
merlot http://www.merlotcamp.com/
Wselect http://www.rakuten.ne.jp/gold/wselect/
取材ご協力

スタイリストの井戸川 弓子さん
1986年生まれ。モデルとして活動したのち、スタイリストに転身。ファッション誌や広告からアーティストやタレントのスタイリングまで、幅広い分野で活躍中。CATV「ショップチャンネル」や日テレ系「ヒルナンデス!」など、テレビ出演も多数。「レモンオリーブオイルが最近のマイブーム。レモンの香りと酸味がさっぱりして美味しいんです。アイスにかけても合うんじゃないかなって思っています」
こちらの記事もおすすめ
この記事を書いた人

withレモン編集部
withレモン編集部は、おいしいスイーツ、おしゃれなファッションなどのトレンド情報から、レモンのあんなこと、こんなことまで、ライフスタイルにあったレモンに関する情報を幅広く紹介します!